
スポンサードリンク
100円ショップのマスクが売れています。高コスパで新型肺炎やインフルエンザ予防に使える2020年のお勧め商品をリサーチしました。
高性能マスクは入手難に
武漢で始まった新型肺炎が猛威を振るっています。
そうでなくても、インフルエンザ予防でマスクの売れる、この時期。
ネットショップなどの高性能マスクは、入荷待ちや売り切れが続出しています。
とは言っても、高性能マスクが入荷するまで、指をくわえて待っているわけにもいかないですよね。
それと、仕事で外に出る人は、1日2回はマスクを交換します。なので、高性能なのはいいけれど、あまり高いマスクも着けていられませんよね。やっぱり、コスパは重要です。
そんなとき、心強い味方がご存じ、100円ショップ(百均ショップ)。
安くて性能のいいマスクが、取り揃えられています。
でも、品数が多すぎて、どれにしたらいいのか、迷っちゃいますよね。
片っ端から試すわけにもいきませんし。
なので、2020年、100円ショップで買えるお勧めマスクをピックアップしてみました。
キャンドゥの〈立体プリーツ不織布マスク〉〈使いやすい不織布マスク〉
100円ショップには現在、コストパフォーマンス抜群のマスクが揃えられています。
ざっと回っただけでも、20種類のマスクがピックアップできました。
でも、こんなに種類があるのでは、目移りしちゃって大変です。
キャンドゥでは、約60種類のマスクがラインアップされています。
イチ押しは〈立体プリーツ不織布(ふしょくふ)マスク〉12枚入り110円(税込み)です。
110円で12枚入り、超お買い得ですよ。
しかも、1月26日(日)からは20枚入りの〈使いやすい不織布マスク〉も発売されています。
お店によっては、まだ出回っていなかったり、売り切れていたりするかもしれないので、ご注意ください。
そんな場合は、お店の人に「不織布マスクをください」と声をかけてみてください。
在庫の中で、いちばん近い製品を教えてくれると思います。
ダイソー〈不織布マスク〉30枚入り110円
ダイソーでは〈不織布マスク(ノーズワイヤー付、ふつう)〉30枚入り110円(税込み)がお勧めです。
こちらは、110円で、何と30枚入り! 1枚当たり約3.6円と高コスパとなっています。
この商品も、お店によっては品揃えが異なり、在庫がない場合がありますので、ご注意ください。
もしも商品が見つからなかったり、在庫が切れていたりした場合は、やはりスタッフさんに相談してみてくださいね。
在庫あり、狙い目の店舗は?
100円ショップでコスパ抜群のマスクが売られていても、店によっては品切れだったりします。
では、品切れマスクを売っている店舗を、どうやって見つければいいでしょうか?
実は、100円ショップはターミナル駅に近い、大型店ほど早く売り切れてしまう特徴があるんです。中国の方たちも買いに来たりしますからね。
ところが、郊外店だと、意外に売れ残っていたりするんです。とりわけ、スーパーマーケットに併設されていて目立たない店舗なんかは、狙い目です。
しかも、首都圏ですと、東京都を離れると、グッとお目当ての商品に出合える確率が高くなるんですよ。
変な言い方ですが、田舎であればあるほど、いいです。東京都より埼玉県、千葉県の店舗。あるいは、栃木県、茨城県、群馬県の店舗も狙い目ですよね。
仕事で遠くまで行かれる方は、帰りにちょこっとだけ100円ショップをのぞいてみてください。意外に、お目当ての商品が置かれていたりしますよ。
風邪の季節、身近な100円ショップで売られている高コスパのマスクを、活用してみてください。
高橋の手帳2020!女性向けおすすめモデルの色とサイズや値段は?
スポンサードリンク