
スポンサードリンク
箱根駅伝2020で1区にエントリーされた中大の千守倫央選手(1年)。出身中学や高校、彼女、予想順位などをリサーチしました。
名門復活へ、1年生が1区エントリー
氏名:千守倫央(ちもり・ともひろ)
生年月日:2000年12月27日(19歳)
出身地:愛媛県
学歴:松山市立勝山中学校卒業、愛媛県立松山商業高等学校(偏差値50~54)卒業、中央大学商学部商業・貿易学科(偏差値60)1年在学中
身長:173センチ
体重:57キロ
血液型:A型
好きなタレント:森七菜(もり・なな、18歳)
〇〇で気分を上げます:音楽
箱根の後でしたいこと:帰省
5000メートル:14分31秒2(高3)
1万メートル:29分18秒56(大1)=部内9位
ハーフ:1時間5分32秒(大1)
出場93回、優勝14回、箱根駅伝の超名門・中大。
かつての強豪・中大は、いまやシード権を失い、予選会からスタートする状態に落ち込みました。
その2019年10月の予選会。中大は、何とまさかの最下位通過でした。次点の麗沢大とは、わずか26秒差。1人当たり約3秒。
まさに首の皮一枚で、93回目の出場を決めたのでした。
失礼ですが、中大がエライと言うより、麗沢大が惜しかったねという感じでした。
オールドファンにとっては、何とも寂しい中大の現状ですが、これが現実。
中大は、こっから始めていかなければなりません。
そんな中大で、1区にエントリーされたのは1年生の千守倫央選手です。
今回、中大は全10区で3人の1年生を起用しました。そのうち、何人が当日に変更になるか分かりませんが、最重要区間の1区を任された千守倫央選手には、やはりそれだけの実力があると見るべきでしょう。
【長距離ブロック】
こんにちは。新入生紹介第7回目は、千守倫央選手です。
ぜひご覧下さい!https://t.co/Nh2c6CCfMn pic.twitter.com/NvepB5x3uC— 中央大学陸上競技部 (@chuo_tf) April 12, 2019
【長距離ブロック】
〈選手ブログ〉
こんにちは。今日の担当は千守倫央(1)です。
ぜひご覧ください!https://t.co/MHUAg5k86a pic.twitter.com/gJXLIBfqVB— 中央大学陸上競技部 (@chuo_tf) September 20, 2019
【長距離ブロック】
〈選手ブログ〉
こんにちは。今日の担当は千守倫央(1)です。
ぜひご覧下さい!https://t.co/LFb6Jmvj8k pic.twitter.com/QhBVdQJAor— 中央大学陸上競技部 (@chuo_tf) July 11, 2019
千守倫央は3年連続高校駅伝に出場
千守倫央と書いて「ちもり・ともひろ」と読みます。
千守という名字は、愛媛県、大阪府、兵庫県に見られて全国で3万3728位という珍しい名字です。
全国、およそ90人の千守さんがいます。逆に言うと、90人しか存在しない珍名さんです。
名字も珍しければ、名前も珍しいです。倫央と書いて、私は何て読むのか、想像もつきませんでした。
「りんおう」と読むのかと思ったら「ともひろ」ですって。ご両親は、かなり教養のある方に違いありませんね。
その千守倫央選手は、愛媛県の出身です。
小3で野球を始め、中3まで打ち込んでいました。
中学は、松山市立勝山中に進みましたが、中3の2016年1月、都道府県駅伝に出場して、2区で21位になっています。
当時から、陸上で有望な中学生だったのでしょうね。
高校は名門・県立松山商に進みました。
松山商と言えば、甲子園で春優勝2回、夏優勝5回の野球が有名ですが、実は陸上も盛んなんです。
陸上部は高校駅伝に出場10回、マラソンの土佐礼子さん(43歳)も卒業生です。
松山商時代、千守倫央選手は3年連続で高校駅伝に出場しています。
高1の2016年12月、1区44位。
高2の2017年12月、1区35位。
高3の2018年12月、1区18位。
最初はお尻から数えたほうが早かった順位が、ジリジリと上げて、高3では全国18位にまでなっているんです。かなりの努力家と見ました。
一方で、都道府県駅伝のほうは、乱高下しています。
高1の2017年1月、4区9位。
高2の2018年1月、エントリーのみで出走せず。
高3の2019年1月、1区30位。
かなり、ムラがあります。相性が悪いんでしょうか。
千守倫央選手は高校時代、1500メートル、5000メートルでも好成績を挙げています。
そのかいあって、中大に進学したんですね。
【長距離ブロック】
〈選手ブログ〉
こんにちは。今日の担当は千守倫央(1)です。
ぜひご覧下さい!https://t.co/LFb6Jmvj8k pic.twitter.com/QhBVdQJAor— 中央大学陸上競技部 (@chuo_tf) July 11, 2019
青学大・宮坂大器との1年生対決なるか
千守倫央選手がエントリーされた箱根駅伝2020の1区、エントリーは次の通りです。
校名 | 氏名 | 学年 | ハーフマラソン | ランク |
東海大 | 鬼塚翔太 | 4年 | 1時間2分3秒 | 2 |
青山学院大 | 宮坂大器 | 1年 | 1時間4分51秒 | 14 |
東洋大 | 西山和弥 | 3年 | ―― | ―― |
駒沢大 | 中村大聖 | 4年 | 1時間1分51秒 | 1 |
帝京大 | 田村丈哉 | 4年 | 1時間4分17秒 | 10 |
法大 | 久納 碧 | 2年 | 1時間4分48秒 | 13 |
国学院大 | 川崎康生 | 1年 | 1時間3分58秒 | 7 |
順天堂大 | 原田宗広 | 3年 | ―― | ―― |
拓殖大 | 工藤 翼 | 1年 | ―― | ―― |
中央学院大 | 栗原啓吾 | 2年 | 1時間3分20秒 | 5 |
東京国際大 | 山谷昌也 | 1年 | ―― | ―― |
神奈川大 | 西方大珠 | 2年 | 1時間3分11秒 | 3 |
日体大 | 池田耀平 | 3年 | 1時間4分6秒 | 9 |
明大 | 小袖英人 | 3年 | 1時間3分41秒 | 6 |
創価大 | 米満 怜 | 4年 | 1時間3分19秒 | 4 |
筑波大 | 西 研人 | 3年 | 1時間4分1秒 | 8 |
日大 | 横山 徹 | 3年 | 1時間4分19秒 | 11 |
国士舘大 | 荻原陸斗 | 2年 | 1時間6分6秒 | 16 |
早大 | 尼子風斗 | 4年 | 1時間6分45秒 | 17 |
中大 | 千守倫央 | 1年 | 1時間5分32秒 | 15 |
関東学連 | 吉里 駿 | 3年 | 1時間4分23秒 | 12 |
千守倫央選手は、ハーフマラソン記録のない4人を除いた17人中、15番目のランキングです。
お世辞にも、上位をうかがえるとは言えないですね。
伸び盛りの1年生であることを考慮しても、予想順位は16~21位です。
ハーフマラソン記録のない4人のうち、東洋大の西山和弥選手(3年)は別格で、千守倫央選手の勝てる相手ではありませんので、どうしても本戦では順位が1つ下がるはずです。
なので、MAX16位とさせていただきました。逆に考えると、千守倫央選手は、この出走前のランキングに、どのぐらい上積みできるかが、勝負という感じですね。
ただし、ランキングの1つ上に、青山学院大の宮坂大器選手(1年)がいるので、もしかしたら、1年生同士のライバル対決が実現するかもしれません。
これはこれで、2人のタイム争いが楽しみですよね。
好みのタイプは森七菜、彼女は?
最後に、千守倫央選手の彼女の存在を調べましたが、Twitterアカウント見る限り、キャッチできせんでした。
しかし、彼女がいないというより、モテモテに違いないですよね。
何てったって、名門・中大で、1年生で1区にエントリーされる実力派ですから。
女性のほうが、ほっておかないと思うんですけれどね。
好みのタレントとして、千守倫央選手は映画『天気の子』のヒロインの声を務めた森七菜さん(18歳)を挙げています。
なるほど、あんな感じのセミロングのスポーツ少女が、千守倫央選手の好みみたいですよ。
とはいえ、名門・中大の陸上部には、アスリート女性がうじゃうじゃいるので案外、そうじゃないほうが好みだったりするかもです。いわゆる、裏ってやつですね。
フレッシュな千守倫央選手の箱根路の走りが楽しみですね。
宮坂大器(青山学院大)の出身中学や高校に彼女は?箱根駅伝2020の1区で予想順位は?
スポンサードリンク