三阪咲(みさか・さき)のWiki風プロフ!出身小学校や中学と高校に家族は?彼氏の噂は?












スポンサードリンク




2019年度全国高校サッカー選手権のイメージソング「繋げ!」を歌う三阪咲(みさか・さき)さん(16歳)が大注目です。三阪咲さんの出身小・中や高校、家族、彼氏をリサーチしました。

スポンサードリンク

史上最年少16歳で大会イメージソング

氏名:三阪咲(みさか・さき)
生年月日:2003年4月23日(16歳)
出身地:大阪府
家族:母、他は不明
学歴:私立堺リベラル中学校(偏差値38)卒業、堺リベラル高等学校(偏差値49)1年在学中
身長:169センチ
血液型:A型

12月30日に開幕する第98回全国高校サッカー選手権大会。

今度の大会イメージソング「繋げ!」を歌うのは史上最年少16歳、現役高校1年生の三阪咲さんです。

大会イメージソングは、過去にコブクロ、絢香さん(31歳)、いきものがかり、FUNKY MONKEY BABYS、ナオト・インティライミさん(40歳)、miwaさん(29歳)、GReeeeN、大原櫻子さん(23歳)、家入レオさん(24歳)、Little Glee Monsterなどが担当しています。

歌うだけでヒット間違いなし、紅白出場もありというビッグな役目です。

そんな大役を、わずか16歳で射止めてしまった三阪咲さん。

それだけではなく、今大会からさらに“みんなのアンセム(応援歌)”という企画の曲まで始まることになりました。

サッカーの試合を戦う選手への応援ソングなら、これまでもある。

だけど、選手を支える周りの人たちに贈る言葉や思いを、何とか表現する方法はないものか。

そんな三阪咲さんの思いから、大会史上初の試み“みんなのアンセム”がスタートする運びになりました。

第1回“みんなのアンセム”は「We are on your side」。直訳の日本語で「私たちは、あなたの味方」、意訳で「私たちが付いている」という意味です。

イメージソング「繋げ!」と共に「We are on your side」は、三阪咲さんの作詞です。

どちらも青春を感じさせる、熱い歌ですよね。

著作権の関係で、歌詞はご紹介できないのですが、オフィシャル動画でご覧になれますので、後ほどご紹介いたしますね。

三阪咲は本名!? 小6で路上ライブも

さて、そんな三阪咲さんですが、2019年11月1日現在、まだWikipediaの項目もできていないぐらい、あまりプロフィールが知られていません。

なので、冒頭のプロフィールに加えて、現段階で分かることを書き足してゆきますね。

まず、三阪咲の名前ですが、芸名ではなく、本名と思われます。

というのは、三阪咲さんは11月1日現在、どこの事務所にも所属していないフリーなんですよ。

つまり、まだ芸能人とは言えない状態なんですよ。

芸能人じゃないのに、芸名を付ける人はいません。いや、いるという意見は却下。いたら、その人は確実に変人です(笑)。

三阪咲さんは見たところ変人ではなく、常識を持った方に思えるので、高い確率で三阪咲は本名だと思われます。

そんな三阪咲さんは大阪府出身、音楽を志したのは10歳のとき。

〈Superfly〉にあこがれて、歌い始めるようになりました。

小5の11歳になって、音楽のスクールに通い、歌のレッスンを積み重ねてゆきます。

小6で、路上ライブを始めました。凄いですよね。児童福祉法とか何とかに、触れてないですよね(笑)。

三阪咲さんの詳しい出身地や小学校を調べたんですが、ハッキリしませんでした。ごめんなさい。

大阪府の堺市に縁が深いとまでは分かったんですが、出身地とまでは分かりませんでした。

同様に、小学校も特定できませんでした。

分かり次第、アップロードしてゆきますね。

三阪咲の出身中学や通う高校は?

しかし、中学校は、判明しました。

堺市堺区にある私立堺リベラル中学校です。

ご存じない方のためにご説明すると、学校法人愛泉(あいせん)学園が2009年に開校した女子校ですね。

2018年に堺リベラル高校もできたのですが、旧堺女子高と言ったら通りがいいでしょうか。

楽器やダンス、演技などの芸術科目を重視したカリキュラムの学校です。

当然、生徒の芸能活動にも寛容で、芸能界を目指す子が多く入ってきます。

三阪咲さんは、堺リベラル中学校を2019年3月に卒業しました。

そのときの喜びをInstagramに綴っていますよ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

大好きな中学校を卒業しました🌸

三阪咲(@misaka_saki)がシェアした投稿 –

さらに、堺リベラル高校に進みました。内部進学ですが一応、クリアしなければならない成績があるみたいで、三阪咲さんは、高校入学がうれしかったみたいです。

制服姿もInstagramで公開していますよ。

「音楽チャンプ」で準優勝、天才JKシンガーと絶賛

三阪咲さんは、まだ中学生だった2019年1月11日放送の3時間スペシャル番組「音楽チャンプ 歌うま日本一決定戦!」(テレビ朝日系)に出場。

見事、準優勝します。決勝の相手は、24歳の大人の女性だったので、大健闘と言ってもいいですよね。

音楽関係者から大絶賛されて、ネットでも注目されました。

その後、テレビ番組出演やライブを続け、現在では「天才JKシンガー」として将来を嘱望されています。

その第一弾として、2019年度全国高校サッカー選手権大会のイメージソングと“みんなのアンセム”を任されたんですね。

まだCDデビュー前なのに「繋げ!」はショートバージョンがYouTubeで公開されています。

10月15日にアップされてから11月1日までの17日間で、再生が47万回を突破しています。単純計算で、1日2万7000回以上再生されていることになります。

11月1日には、さらに「We are on your side」の動画も、YouTubeで公開されています。

どちらも、バックに高校サッカーのリアルの試合の感動シーンがちりばめられており、見るだけで胸が熱くなってきます。

三阪咲さんの若々しいボーカルも、ピッタリなんですよね。

両曲が収められた、三阪さんのメジャーデビューとなる初CD「Every day,Every night」は12月4日(水)発売、同日に配信リリースもされます。

今からもう大ヒット間違いなしですね。

三阪咲の家族は? 彼氏は?

三阪咲さんのご家族ですが、当然ながら、親御さんは音楽・芸能活動に理解を持っていると思われます。

未成年の三阪咲さんが、テレビに出演するのも、音楽活動でお金を得るのも、保護者の了承がないとできませんものね。

実際、理解のある親じゃないと、私立の堺リベラル中学校、高等学校に入れられませんよね。

最新の2019年度、堺リベラル中学校は募集60人。

学費は、入学金など入学諸費21万円、授業料は年間56万5600円。他に、制定品費15万1100円、生徒積立金13万円、給食負担費6万6300円、総合補償制度加入金2万3000円、副教材費2万円の合計116万6000円がかかります。

入学諸費21万円を除いても、毎年95万6000円もかかります。これを中高の6年間支払えるウチって、かなり裕福ですよね。

なので、三阪咲さんのご実家は、かなり裕福だと思われます。

きょうだいの情報などはありませんので、もし分かったら、アップしますね。

お母さんは、三阪咲さんのライブチケットを、三阪咲さんに代わって取り置いてくれたりと、芸能活動に理解があるどころか、進んで協力してくれていますよ。

「彼氏では?」と噂される画像を三阪咲さんはアップロードしたことが、過去にあります。

でも、よく調べると、単なる音楽関係者で、彼氏ではなさそうです。年齢的に考えても、16歳の三阪咲さんの彼氏は、高校生ぐらいのはずです。

芸能人でもなければ、あまりネットなどで名だし顔出しはしないでしょう。

また、三阪咲さんは中学から女子校で、高校からは芸能活動が忙しくなってきたことと考え合わせると、現段階では彼氏はいない可能性が高いと思います。

もっとも、本当のところは、三阪咲さんしか分からないわけですが(笑)。

こちらの、何か進展したら、アップしてゆきたいと思います。

残念ながら、2019年のNHK紅白歌合戦には間に合いませんが、この年末年始、三阪咲さんの歌声がテレビやラジオ、ネットで流れるはずです。

三阪咲さんに要注目です。

清原果耶(かや)の出身中学と高校に家族は?広瀬すずと「なつぞら」妹・千遥役で共演

スポンサードリンク

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください