
スポンサードリンク
大人気ドラマ「臨床犯罪学者 火村英生の推理」(日本テレビ系)が帰ってくる――9月29日(日)夜10:30からSPドラマが放送されます。ちょいネタバレ、見どころなどリサーチです。
ファンイベントもできた伝説のドラマ
SPドラマ「臨床犯罪学者 火村英生の推理2019」は9月29日(日)22:30~23:25の60分枠で、日本テレビ系で放送されます。
2016年1月期の大ヒット日曜夜ドラマ「臨床犯罪学者 火村英生の推理」のスペシャル(SP)編です。
地上波の最終放送回が2016年3月20日だったので、3年6カ月ぶりのカムバック、リターンとなります。
改めてご紹介すると、本シリーズは、ミステリー作家・有栖川有栖(ありすがわ・ありす)さん(60歳)の人気作〈作家アリス・シリーズ〉のドラマ化です。
探偵役である犯罪学者・火村英生(ひむら・ひでお)とワトソン役の推理作家・有栖川有栖が、京都を舞台に難事件に挑むミステリードラマです。
2016年1月~3月までの放送は、ゴールデンタイム(19:00~21:00)を外れながらも、全10回で平均8.8パーセント(関東地区、ビデオリサーチ調べ)の世帯視聴率を記録しました。最高は、第1回の11.1パーセントです。
主人公・火村英生に斎藤工(さいとう・たくみ)さん(38歳)。
有栖川有栖(アリス)に窪田正孝(くぼた・まさたか)さん(31歳)。
Wイケメンキャストですね。
ドラマ終了後、多くのファンから、続編のリクエストが寄せられました。
その数、はがき1万通。
斎藤工さんは、全てのはがき1枚1枚に目を通し、Twitterでお礼をアップしたこともあります。
ご無沙汰しています 斎藤工です
”火村”続編希望のお便りを沢山頂き
本当に有難うございます 驚きました
自分にとっても大切な仲間達と作り上げた大切な作品なので
いつか”そんな日”が来る事を夢見ています
火村英生 pic.twitter.com/Gt5QQrrHbd— 【公式】臨床犯罪学者 火村英生の推理2019 (@himurahideo_ntv) 2017年4月25日
初回が放送された1月17日22:00から、全国のファンたちが、が一斉にドラマ観賞を行うアニバーサリーイベントまで恒例化しました。
前回は、地上波のドラマ終了後、動画配信サイト〈Hulu(フールー)〉で連続3週、スピンオフの番外編が配信されました。
今回も、地上波の放送終了と共に〈Hulu〉で、オリジナルストーリー「狩人の悪夢」編を2週連続で配信されますよ。
#火村英生2019
火村&アリス復活まであと1週間!#ABCキラー 60秒PR動画を大公開!!#9月29日日曜夜10時30分#斎藤工 #窪田正孝#山本美月 #前田公輝 #高橋メアリージュン #濱田マリ #長谷川初範 #波岡一喜 #佐藤隆太 #長谷川京子 #夏木マリ pic.twitter.com/V4az5VB83Q— 【公式】臨床犯罪学者 火村英生の推理2019 (@himurahideo_ntv) 2019年9月22日
CUTで 斎藤工さんと窪田正孝さんを撮影された玉川 竜 さんホームページにお二人の素敵な写真がアップされています
対照的な美
色気溢れるお2人だRyu Tamagawa HPhttps://t.co/OyiX7HPBOK#火村英生の推理2019 #斎藤工#窪田正孝 pic.twitter.com/p0mCPIzYq2
— HTMriha (@Takarm1) 2019年9月20日
サーナサーナ✨
お首がずーっとコクコク動いてる窪田くん、とっても可愛らしい〜(*´艸`*)♡#斎藤工 #窪田正孝#火村英生の推理2019 pic.twitter.com/IjpxzwJ4Xg— いねまき (@inemaki) 2019年9月25日
「火村英生の推理2019」のストーリーは?
地上波で放送される本編ドラマは「ABCキラー」編と題されたストーリーです。
――兵庫と大阪で、連続殺人事件が発生した。
頭文字Aの場所でイニシャルAの人物が、頭文字Bの場所でイニシャルBの人間が殺害された。
被害者は共に、至近距離からこめかみを撃たれて死亡している。
アルファベット順の連続殺人に、英ミステリー作家アガサ・クリスティーの古典的名作『ABC殺人事件』を模倣した事件だと、大騒ぎになった。
そのさなか「ABCキラー」と名乗る犯人から、警察と火村英生(斎藤工)宛てに挑戦状まで届いた。
火村とアリス(窪田正孝)は、警察の捜査に協力を開始。
2人の前に、新聞記者・因幡丈一郎(佐藤隆太)が現れ、被害者AとBの接点を明かす。それは、火村の因縁の仇敵、過激派テロ組織「シャングリラ十字軍」だった。
驚愕(きょうがく)する2人に、第3の殺人事件の知らせが。
京都で、Cの殺人事件が起こった。
3府県警合同の必死の捜査をあざ笑うかの如く、ついにDの殺人事件まで起こった。
だが、犯行現場で、火村はふと強い違和感を覚え、あの名ゼリフをつぶやく。
「この犯罪は、美しくない」
事件のヒント、火村が握る謎の女性の手
本日より番組公式HPにて最新PR動画を公開!
今すぐHPをチェックしてみてください▶️https://t.co/UKUjRCDslB#火村英生2019#ABCキラー#9月29日日曜夜10時30分#放送終了後からHuluでオリジナルストーリー配信 pic.twitter.com/wBHRwDgpCi— 【公式】臨床犯罪学者 火村英生の推理2019 (@himurahideo_ntv) 2019年9月20日
もうドラマのポスターも完成して、アップされていますよ。
紅葉の京都を背景に、火村英生が、ワインカラーのマニキュアをした女性の手を握っていますよ。
アリスが火村の腕に手をかけて、止めようとしています。
何げに、このシーンは重要ですよ。犯人を暗示しています。
これ以上は、ごめんなさい。ネタバレをしたら、私が第4の被害者にされてしまいます(笑)。
「ABCキラー」編の原作は、有栖川有栖さんの『モロッコ水晶の謎』(2005年)に所収の「ABCキラー」(2001年)です。
放送前に読むより、ドラマを見た後に読むと味わい深いと思います。
映像で見た京都の街並みや、火村とアリスの姿が、鮮やかに目に浮かんできます。
〈Hulu〉で配信される「狩人の悪夢」編の原作は、有栖川有栖さんの長編『狩人の悪夢』(2017年)です。
人気ホラー作家・白布施に誘われ、アリスは、京都・亀岡の邸宅〈夢守荘〉を訪れた。
「眠ると必ず悪夢を見る部屋」に泊まったアリスは翌日、白布施のアシスタントが住んでいた家で、右手首のない女性の死体が発見された。
「俺が撃つのは、人間だけだ」
火村とアリスが、悪夢の殺人事件の謎に挑む――。
朝ドラ主役、窪田正孝は当分見納め
ドラマの本筋である謎解きも面白いですが、火村とアリスの掛け合いも同じぐらいに楽しいです。
火村「これから捜査会議に行くが、お前も来るか」
アリス「俺が断ったこと、あるか!?」
心に闇を抱えた臨床犯罪学者・火村と、関西弁のひょうひょうとしたアリス(語尾を下げて関西風に発音してください)の掛け合いが、何とも面白いんですよね。
ドラマ「トリック」(2000~2003年、テレビ朝日系)でも、自称天才マジシャン・山田奈緒子(仲間由紀恵)と、簡単にトリックに引っ掛かる、なのに上から目線の物理学者・上田次郎(阿部寛)の絶妙な掛け合いが楽しかったですよね。
火村とアリスの掛け合いは、ドラマを立体的にして、味わい深いものにしています。
3年前のドラマ放送時、窪田正孝さんは、まだ初々しくて若々しく、本物の学生みたいでした。
それが「アンナチュラル」(2018年、TBS系)、「ヒモメン」(2018年、テレビ朝日)、「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」(2019年、フジテレビ)を経て、どう変わったのか。
3年後のアリスを見るのも楽しみですよね。
9月21日に、女優・水川あさみさん(36歳)と2年の交際を経て婚姻届を提出した窪田正孝さん。
2020年上半期のNHK朝ドラ「エール」で、作曲家・古関裕而(こせき・ゆうじ、1909~89、享年80)さんをモデルにした主役を演じます。
男性の主人公は、2014年下半期「マッサン」の玉山鉄二さん(38歳)以来、6年ぶりとなります。
今、最も旬な俳優・窪田正孝のお芝居を目にするチャンスでもあります。
当然ながら、朝ドラ撮影のため、当分、窪田正孝さんのドラマ出演はありませんよ。
〈Hulu〉で前回ドラマを見返して、新作と見比べるのも面白いですよ。
スカーレット(NHK朝ドラ)のモデルは?骨髄バンクに献身した信楽焼の女性陶芸家!
スポンサードリンク