槙ようこ(漫画家)電撃の引退の理由は?学歴や経歴に夫や家族が気になる!












スポンサードリンク




漫画家・槙ようこさん(37歳)が7月3日、インスタグラムで漫画家を引退を報告しました。引退の理由や経歴、学歴、夫や家族の存在などを、緊急リサーチしました。

スポンサードリンク

インスタグラムと掲載誌で同時発表

筆名:槙ようこ(まき・ようこ)
本名:福家陽子(ふけ・ようこ)
生年月日:1981年7月11日(37歳)
出身地:鹿児島県
家族:妹・持田あき(35歳)
学歴:日出高等学校(現・目黒日本大学高等学校、偏差値43~48)卒業
血液型:A型
活動期間:1999~2019年

7月3日に発売された少女漫画雑誌「りぼん」8月号(集英社)で最終回を迎えた槙ようこさんの「きらめきのライオンボーイ」。

槙ようこさんは表紙と巻頭カラーを担当。同誌の中でも、引退を読者に報告しています。

これに合わせて、漫画家・槙ようこさん(37歳)が7月3日、インスタグラムで漫画家引退を報告しました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

本日7月3日発売のりぼんにきらめきのライオンボーイ最終話が表紙と巻頭カラー73Pで掲載されています✨ ぜひ、手にとって読んでいただけたら嬉しいです。 * * そして本誌で読者の皆様にお伝えさせていただきました、 私槙ようこはこの連載を最後に漫画の世界から引退させていただきます。 これまで沢山の方に応援していただき、本当に本当にありがとうございました。 * とはいえ🙌🏻まだまだお伝えしたいことお知らせしたいこともたくさんありますので、こちらのInstagramはデビュー20周年期間の来年3月17日までやらせていただきたいと思います。 * 私の引退は決して後ろ向きではなく、前向きな気持ちで心に決めていたことなので最後の最後まで夢中で楽しみきりたいと思っています。 皆様最後までどうぞお付き合いください。よろしくお願いします。 槙ようこ

槙ようこさん(@makiyokolca)がシェアした投稿 –

「本日7月3日発売のりぼんにきらめきのライオンボーイ最終話が表紙と巻頭カラー73Pで掲載されています
ぜひ、手にとって読んでいただけたら嬉しいです。


そして本誌で読者の皆様にお伝えさせていただきました、
私槙ようこはこの連載を最後に漫画の世界から引退させていただきます。

これまで沢山の方に応援していただき、本当に本当にありがとうございました。

とはいえ まだまだお伝えしたいことお知らせしたいこともたくさんありますので、こちらのInstagramはデビュー20周年期間の来年3月17日までやらせていただきたいと思います。

私の引退は決して後ろ向きではなく、前向きな気持ちで心に決めていたことなので最後の最後まで夢中で楽しみきりたいと思っています。
皆様最後までどうぞお付き合いください。よろしくお願いします。 槙ようこ」

槙ようこさんは、2019年でデビュー20周年です。

高校2年だった1999年「ラブサービス!」で第354回りぼんNEW漫画スクール佳作、ならびに、第71回SB賞を受賞しました。

2000年、初のコミックス『枯れ気に恋を咲かせます』を〈りぼんマスコットコミックス〉から発売。

さらに「りぼん」2000年10月号から翌年1月号まで「ソラソラ」を連載しました。

順調にキャリアを伸ばしてきた2002年「りぼん」4月号から2005年1月号まで「愛してるぜベイベ★★」を連載した。

同作は2004年にはアニメ化されるなど、槙ようこさんの代表作となりました。

他の代表作は代表作は「あたしはバンビ」「たらんたランタ」など。

2016年「りぼん」8月号から「きらめきのライオンボーイ」の連載を開始。2019年には2巻を刊行するなど、これまでに9巻のコミックスを発行してきました。

その直後の突然の引退発表でした。

実妹・持田あきは漫画家

槙ようこさんには、実の妹で漫画家・持田あきさんがおられます。

2010年、槙ようこさんは「ARIA」(講談社)で、持田あきさんとの合作「ピカ☆イチ」の連載を開始しました。

持田あきさんは脚本で、槙ようこさんは作画担当です。

また、2010年「Cookie」10月号(集英社)で、2人の合作「zen zen」が発表され、その後、2011年2月号から4月号まで短期連載されました。

「zen zen」は続編も予定されていましたが、2019年現在、続編の執筆は実現されていません。

槙ようこさんが結婚されているかどうかは、公表されておらず、調べても分かりませんでした。何か情報が掴め次第、アップロードしてゆきたいと思います。

ネット上では引退を惜しむ声

突然の引退発表にりぼん読者のりぼんっ子は動揺。

シンガー・ソングライターmiwaさん(29歳)は2018年10月16日付の公式ブログで、槙ようこさんへの思いを綴っています。

「小学生の頃から大好きな漫画家さんで、高校生で漫画家デビューしてて本当に尊敬しているお方で、大人になったいま読んでもずっと素敵な作品を描き続けていらっしゃる槙ようこ先生。

そんな槙先生の
現在連載中の『きらめきのライオンボーイ』という作品の主人公が、みわちゃん、という名前なのです(笑)」

ネットでは「引退ってびっくり」「えっっっっっ引退?」「ショックでかい」「悲しい」などの声が続々、飛び交っています。

引退の理由は? 体調不良で休載の過去も

突然の引退の理由は、明らかにされていません。

しかしながら、槙ようこさんは、このところ、体調が万全とは言えない状態でした。

2007年から「りぼん」で「山本善次朗と申します」の連載を開始したものの、連載から約1年たった2008年3月に、体調不良を理由に連載を中断した。

1年近くに及ぶ休載の後、続編は描き下ろしのコミックスで行われると発表され、結局、連載開始から4年後の2011年になってから完結しました。

ご承知の通り、漫画家は激務です。2日徹夜、3日徹夜は当たり前の世界です。睡眠は1時間ほど、仕事場の隅で寝袋に転がって取ります。食事は、インスタントラーメン、よくてコンビニ弁当です。

そんな激務に、病み上がりの37歳女性が耐えられるはずがありません。

ある程度、引退は予想できた事態でした。

不世出の漫画家・槙ようこさんに今はただ「お疲れ様」とだけ言いたいです。

おおかみこどもの雨と雪の優の死因!夫や家族に葬儀告別式はいつ?

スポンサードリンク

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください