加藤唯史「ザ・シェフ」漫画家の死因は?2017年に死去も訃報が伏せられていた理由












スポンサードリンク




「ザ・シェフ」の漫画家・加藤唯史さんが2017年に死去していたと分かりました。死因や2年間も訃報が伏せられていた理由を緊急リサーチです。

スポンサードリンク

遺族の意向で2年間、訃報を伏せる

「ザ・シェフ」で知られる漫画家・加藤唯史(かとう・ただし)さん(本名・加藤正)が肺小細胞癌のため、東京都中央区の病院で、2017年10月15日に死去していたことが明らかになりました。

68歳、北海道出身。葬儀は、近親者によって行われました。

出版元である日本文芸社の公式サイトに、訃報が掲載されています。

訃報 加藤唯史先生、逝去のおしらせ

【ご報告】

去る2017年10月15日、『ザ・シェフ』シリーズの漫画家、加藤唯史先生がご病気により逝去されました。

ご遺族のご意向により、しばらく事実を伏せておりましたが、 状況に一段落ついたため、お伝えすることとなりました。

原作の剣名舞氏とのコンビで1984年から連載を開始した『ザ・シェフ』は、料理を通した人間模様を追求した、珠玉のヒューマンドラマでありました。

編集部としても誠に残念でなりません。

ご愛読頂いた皆様に感謝申し上げると共に、謹んで加藤唯史先生のご冥福をお祈り申し上げます。

漫画ゴラク編集部

https://www.nihonbungeisha.co.jp/news/n29973.html

死去の事実が2年間にわたって伏せられていた理由は、ご遺族の意向でした。

加藤唯史の代表作「ザ・シェフ」

加藤唯史さんは1949年2月17日、函館市生まれ。

上京後、新聞配達のアルバイトの傍ら、渡米を志して、英会話学校に通いました。

しかし、その1年後、漫画家の故・棚下照生(たなした・てるお)さん(1934~2003)のアシスタントとなり、3年間務めました。

1973年に貸本雑誌「劇画No.1」(東考社)に、デビュー作「妖かしの森」を本名の加藤正で掲載。

その後、ペンネームを加藤唯史に変え、は少年誌で執筆しました。

1970年代に少年誌「少年ジャンプ」(集英社)で「サテライトの虹」、少年誌「少年チャンピオン」(秋田書店)で「ロン先生の虫眼鏡」などを発表。

「ロン先生の虫眼鏡」は当時、同誌で連載されていた「がきデカ」が俗悪漫画と批判される中、「少年チャンピオンの」の「唯一の良心」とも言われていました。

同作は後に「月刊少年チャンピオン」(秋田書店)へ移りました。

加藤唯史さんは、1980年代から青年誌「漫画ゴラク」(日本文芸社)で、剣名舞さんとコンビを組み代表作「ザ・シェフ」を連載。

「ザ・シェフ」は、料理を通して人間模様を描いた漫画です。

原作の剣名舞(つるぎな・まい、男性)さん(64歳)で、加藤唯史さんは劇画を手がけています。

1995年、東山紀之さん(52歳)主演で、同名のテレビドラマ化(日本テレビ系)もされるヒット作でした。

近年は「漫画ゴラク」で新作「ザ・シェフ ALIVE」を発表していました。

法外な報酬を受け取る、臨時雇い専門のニヒルな天才シェフ・味沢匠(あじさわ・たくみ)を主人公とする料理漫画で、単行本は全41巻が刊行されています。

1985年から93年まで連載され、その後は「ザ・シェフ 新章」(2004~2012)、「ザ・シェフ・ファイナル」(2012~2013)、「ザ・シェフ ALIVE」が2014年から不定期連載され、2016年以降、中断となっていました。

死因の肺小細胞癌とは?

国立がんセンターによると、肺小細胞癌は、肺癌の一種です。

太い気管支が細かく分かれ、肺に入っていく辺り(肺の中心部)の肺門、肺門の先の肺の末梢(まっしょう)部分である肺野に発生する癌です。

増殖が速く、転移しやすい特徴を持っています。

発生は、喫煙との関連が大きいとされています。

早期ではほぼ無症状です。

しかし、癌の進行とともに咳(せき)、痰(たん)、血痰、発熱、呼吸困難、胸痛などの呼吸器症状が現れてきます。

喫煙は肺がんとの関連が非常に大きいので、喫煙歴のある40歳以上の人は、症状が見られられなくても、特に注意が必要とされています。

察するに、加藤唯史さんは、喫煙者だったのでしょうか。

加藤唯史さんが漫画家デビューした1970年代、日本の男性の喫煙率は80パーセント近くありました。

男性のほとんどが、喫煙者でした。女性でも15パーセントを超えていました。

現在では考えられませんが、やはり、加藤唯史さんも漫画を描く傍ら、手を出していたのかもしれません。今にして思うと、残念でなりません。

国立がんセンターの調べでは、加藤唯史さんの亡くなった2017年、日本で癌で死亡した人は37万3334人です。

男性の死亡数の多い部位の1位は肺、女性は大腸に続き2位、男女合計では肺が1位でした。

肺癌は、死亡率の高い癌で、注意が必要ですね。自覚症状がなくても、検査するのが望ましいとされています。

ネットでは、加藤唯史さんの死を悼む声が上がっています。


加藤唯史さんの68歳の死は、現代では、あまりにも早すぎます。

私も含め「ザ・シェフ」をもう少し読み続けたかったという人も多いでしょうね。

そういったファンの方たちへの思いやりから、ご遺族の方たちは2年間も訃報を伏せてくれていたのだと思います。

加藤唯史さんのご冥福をお祈りします。

おおかみこどもの雨と雪の優の死因!夫や家族に葬儀告別式はいつ?

スポンサードリンク

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください