
スポンサードリンク
「SPEED」の上原多香子さん(36歳)の夫で、劇作家・演出家コウカズヤさん(41歳)が所属劇団を退団しました。騒動の理由や問題ツイートを緊急リサーチです。
所属劇団から退団処分
2018年9月に、「SPEED」の上原多香子さんと再婚した劇作家・演出家のコウカズヤさんが5月29日、自身のツイッターで炎上を招いた言動を謝罪し、所属していた劇団「Buzz Fest Theater(バズ・フェスト・シアター)」を退団処分となったことが明らかになりました。
コウカズヤさんは29日昼ごろ、自身のツイッターを更新して、謝罪しました。
「この度、私のTwitter上での投稿で、多くの方々に不快な思いをさせてしまったことを、心よりお詫び申し上げます」
その上で、所属劇団から退団処分を受けたことを報告しました。
「私が所属していた劇団Buzz Fest Theaterは今回の一件を重く受け止め、その責任として、私は劇団から退団処分を受けることになりました」
さらに、謝罪の言葉を続けました。
「その処分を真摯(しんし)に受け止めるとともに、心から深く反省しております。本当に申し訳ございませんでした」
— コウカズヤ (@koh_kazuya) 2019年5月29日
また、劇団「Buzz Fest Theater」も、公式ツイッターで退団処分を報告。
「当劇団の脚本・演出を担当しておりましたコウカズヤは本日5月29日をもちまして退団となりました。この度、本人のSNSでの発言におきまして皆様へ大変ご不快な思いをさせてしまいました事、心よりお詫び申し上げます」
当劇団の脚本・演出を担当しておりましたコウカズヤは本日5月29日をもちまして退団となりました。
この度、本人のSNSでの発言におきまして皆様へ大変ご不快な思いをさせてしまいました事、心よりお詫び申し上げます。
— BuzzFestTheater(バズフェストシアター) (@buzzfest2015) 2019年5月29日
ツイート合戦を繰り広げたコウカズヤ
コウカズヤさんは、非公開の上原多香子さんのツイッターがネット記事化されたことで、5月14日にツイート。
「鍵アカウントにして、特定の人にしか見れないはずのうちの嫁のツイートが、週刊誌のネットニュースに晒されて、また蚊の大群がウジャウジャ湧いてきました。鬱陶しい。実に鬱陶しい」
さらに、フォロワーらとリプライ合戦を繰り広げていました。
「匿名の方のコメントには、屁でしか返しませんので」
5月15日には、またもツイート。
「実体のない匿名の方々と一瞬でも向き合ってしまった僕がいけなかった。思った以上に面倒くさいことになってしまい、僕の周りに多大なるご迷惑をかけてしまった。今は自分が子供だったと反省しております。もう二度とみなさんとは向き合わないので、今後は何を言われても貝にならせてもらいます」
その後、騒動に関する全ての投稿を削除していました。
故TENNさんの親を批判
上原多香子さんは2014年、前夫のET-KINGのTENN(テン)さん(享年35)が死去。
昨年10月に、コウカズヤさんが、上原多香子さんとの再婚を報告。2018年末に男児が誕生していました。
コウカズヤさんは5月、妻の上原多香子さんを非難するネットユーザーとツイッターでバトルを展開していました。
その際、ET-KINGのTENNさんの死についても、持論を展開。
「(そんな子供になったのは)親の責任なんで、その時はそんな子供にしてしまった自分を責めますよ」
ネット上で、様々な非難を受けていました。
コウカズヤさんの退団処分を受けて、ネット上では不審の声が上がっています。
ぷぷぷのぷー
— どんちゃん (@aNAOTOa) 2019年5月29日
嘘くせ
— GYPSY (@gypsy06496844) 2019年5月29日
これってほんとに思ってるんですか?😆
— shinsam (@Shinokioki) 2019年5月29日
脚本?演出?舞台?
そんなあなたが創り上げるものを
私は一切受け入れません侮辱しないでください
— kuu (@kuu_y22) 2019年5月29日
SNSが原因で退団処分をうけるような大人を育てた親が悪いですね( ^ω^)
親に言いましたか?育て方が悪いからこうなった!ってw
いい年してはっずかしいですねぇ〜〜
どんな親御さんなんですか?ぷ〜〜— やさいさん (@Ayapeccon) 2019年5月29日
こんな親の元に産まれた子供は大変だよなぁ~。
命の重さを理解しない!
他人への思いやりがない!
本能のままに生きる!動物みたいな親。この結果は自分で呼び寄せた訳だし、仕方ない。
上原多香子の夫・コウカズヤ氏が劇団を退団処分 SNS投稿原因で https://t.co/3xUb598rpM
— ʕ•ᴥ•ʔM (@MiNa2012_2017) 2019年5月29日
どうやら、非難の声は、しばらく収まらない感じですね。
スポンサードリンク