阿部慎之助が卵かけご飯で好調!「究極のTKG」と最高級卵「輝」の値段に買い方












スポンサードリンク




プロ野球「巨人」の阿部慎之助選手(40歳)の打撃が好調です。2019年シーズンは、もっぱら代打起用ですが、4月29日現在、9打数4安打3打点と打率4割4分4厘を記録しています。4月12日(金)のヤクルトの首位決戦では5回2死満塁のチャンスで、試合を決定づける2点タイムリー二塁打を放ちました。

そんな好調の原因が、何と、卵かけご飯なんです。阿部慎之助選手らしいこだわりの卵かけご飯の秘密をリサーチしてみました。

スポンサードリンク

天敵・小川を引きずり下ろすタイムリー二塁打

氏名:阿部慎之助(あべ・しんのすけ)
生年月日:1979年3月20日(40歳)
出身地:千葉県浦安市
家族:妻・悠(ゆう)さん(38歳)、長女・真子さん(13歳)、次女(11歳)、長男(7歳)
学歴:浦安市立浦安小学校卒業、市立浦安中学校卒業、私立安田学園高等学校(偏差値54~65)卒業、中央大学商学部(偏差値57.5~62.5)卒業
身長:180センチ
体重:97キロ
タイトル:2012年首位打者、打点王
年俸:1億6000万円
血液型:A型

4月12日(金)の東京ドーム。今季初の「橙魂(とうこん)デー」で、オレンジ色のユニホームをまとった背番号「10」が光り輝きました。

2016年の開幕戦で勝利してから8連敗中、3年間も勝っていない天敵・小川泰弘(おがわ・やすひろ)投手(28歳)を4-1と攻め立てた5回裏2死満塁の場面。

「ピンチヒッター阿部」のコールに4万6650人の大観衆が、沸きました。今シーズン、ホーム初お目見えの阿部慎之助選手は、この日いちばんの大歓声にキッチリ応えました。

1-0の2球目、低めのチェンジアップを強打。引っ張った打球が右翼線を転がる間に、2者が生還。6-1と試合を決定づける、今シーズン初の適時打です。

「チャンスで打てて、よかったよ」

阿部慎之助選手は、思わず、二塁上でガッツポーズです。小川泰弘投手はうなだれて、降板です。チームは前日、ヤクルトに明け渡した首位の座を1日で取り返しました。

「(先発の菅野)智之が球数が多かったし、110球ぐらいで代わると聞いていたから、ちょっと早めに準備した。それがよかった」

阿部慎之助が出合った〈究極のTKG〉

そんな阿部慎之助選手のパワーの源が、何と卵かけご飯なんです。

阿部慎之助選手自身が「おいしそう」と動画で見つけた、卵かけご飯専用のクッキングトイ〈究極のTKG〉を3月に購入しました。この〈究極のTKG〉を使えば、白身をホイップ状にした卵かけご飯を作れるんです。

2017年10月に、タカラトミーアーツ(本社・東京都葛飾区)から発売されました。メーカー希望小売価格は3780円(税込み)です。

卵をセットして、器具の上をチョップすると卵の殻が割れます。黄身は残したまま、下に落ちた白身を電動でホイップさせると、メレンゲ状になります。ご飯の上にホイップさせた白身を載せ、真ん中に黄身を落とせば究極の卵かけご飯の完成です。

見た目が華やかで、ゴージャス。子どもの頃、こんなステキな卵かけご飯があったらなあと、羨(うらや)ましく思いました。

専用醤油に最高級卵〈輝〉も購入

阿部慎之助選手の場合〈究極のTKG〉に併せて、専用の醤油(しょうゆ)を購入しています。

Amazonジャパンで〈究極のTKG〉をチェックすると、同時に寺岡有機醸造(本社・広島県福山市)の〈寺岡家のたまごにかけるお醤油〉が、お勧めのお買い合わせ商品として出て来ますね。

創業明治20年(1887)の寺岡有機醸造は、創立132年の老舗ですね。広島県ならでは、カキエキスを使った卵かけご飯専用の醤油です。

さらに、阿部慎之助選手はアクアファーム秩父(本社・埼玉県秩父市)の最高級卵〈輝(かがやき)〉も購入して連日、卵かけご飯を食べて、好調を維持しているんです。

シャモを主体に、品種改良をしたアクアファーム秩父オリジナルの鶏に、トウモロコシに魚粉、海藻、天然ミネラル、カルシウム、漢方薬など約25種類をブレンドした栄養強化餌(えさ)を与えています。

水は、荒川の支流・横瀬川(よこぜがわ)や定峰川(さだみねがわ)の源流水を与えています。

汲(く)み溜(た)めた水は与えず、すべて流水を飲ませているので、卵に生臭さが出ないんです。

そんな手を掛けたこだわり卵〈輝〉のお値段は、ななななんと4個で3980円(税込み)。

オレンジ色の黄身の〈輝〉は甘くて、コクがあり、栄養満点です。ビタミンやミネラルが豊富で、脳にいい栄養素コリンや、アンチエイジング効果のある成分も含まれています。

最高級卵〈輝〉の購入方法は

最高級卵〈輝〉ですが、アクアファーム秩父の公式サイトで通販されています。店頭販売はしていません。すべて公式サイトや電話、ファクスでの申し込みになります。

http://www.akuafarm.com/buy/cart.cgi

楽天などのショッピングサイトでも販売されていますが、どうしても割高になってしまいます。

例えば、4個入り〈輝〉は公式サイトでは3980円ですが、ショッピングサイトでは8800円です。元々、いいお値段の卵なので、負担はなるべく抑えたいですよね。

なので、やっぱりアクアファーム秩父からの直接購入がいちばんお得です。


18年間のプロ生活で阿部慎之助選手が積み重ねてきた記録は、399本塁打、349二塁打と、区切りの数字にダブル王手をかけています。

代打での通算成績は2割3分台の阿部慎之助選手ですが、こと満塁のチャンス時に限ると、9打数5安打13打点と無類の勝負強さを発揮しています。

5年ぶりのV奪回に向けて、40歳の輝きは欠かせません。究極の卵かけご飯で、頑張れ、阿部慎之助選手。

大船渡の佐々木朗希(ろうき)の出身中学や家族は?163kmにドラフト球団が熱視線!

スポンサードリンク

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください