三船美佳の再婚相手とのなれそめは?プロポーズや顔画像に経営する美容院の名前は?












スポンサードリンク




2016年3月に高橋ジョージさん(60歳)と離婚したタレント三船美佳さん(36歳)が4月7日、イベントで改めて再婚の報告をしました。

お相手の男性の職業や年齢、年収、なれそめ、それにプロポーズの言葉などをリサーチしてみました。

スポンサードリンク

離婚から3年、一般男性との再婚を報告

三船美佳さんは4月6日放送の「朝だ!生です旅サラダ」(テレビ朝日系)で、再婚を生報告しました。


 

それを受けて翌7日、東京都内で開かれたペットボトル飲料「霧島天然水のむシリカ」の発表会に出演して、改めて再婚の報告を行いました。

お相手は、大阪府内の美容院経営者の男性(39歳)です。

1年半前の2018年10月、海外に赴任する友人を送るイベントで、知人の紹介で出会いました。

「最初から、優しい印象でした。わたし的には、ゴールデンレトリバーに似ている、優しい大きなワンちゃんみたい」

男性はガッシリしたビジネスマンタイプで、荷物を持って階段を上ろうとするお年寄りがいると、すぐに駆け寄る男性の優しさに心ひかれました。

長女(14歳)を交えた家族ぐるみの交際が始まりました。

三船美佳さん自身は、最初から結婚前提の交際でした。

「子どもがいたので、慎重に進めようと思っていました」

男性のほうも、交際するに当たり、

「責任をもって、責任をもって、お付き合いしたい」

長女も、2人のプロポーズに一役、買ってくれました。

「ちゃんと、プロポーズしたほうがいいよ」

そこで3月上旬、3人で兵庫県の淡路島(あわじしま)のビーチを訪れた際、男性から長女の見守る中、ビーチでプロポーズを受けました。

もちろん、三船美佳さんの答えは「OK」。

男性は用意してきた指輪を取り出して、三船美佳さんいわく、

「夢に描いていた言葉を言ってもらいました。(その言葉は)内証です」

長女が率先して、その場で写真を撮ろうよと提案。

「サプライズで、娘がメークもしてくれました」

三船美佳さんの父・三船敏郎さん(1920~97、享年77)の誕生日でもある4月1日(月)、婚姻届を提出しました。

「父の誕生日でもあるし、父にも伝わるかな、と」

三船美佳さんは親しい知人にも、報告しています。

「娘が後押ししてくれました。彼は平和の固まりのような人で、みんなの幸せを願ってくれる人なの」

子どもについても、前向きです。

「娘も、弟か妹が欲しいと願っています。でも、授かりものなので、流れに任せます。自然に、家族が増えたらいいですね。今、とても幸せです」

前夫・高橋ジョージは複雑な心境

一方、高橋ジョージさんは4月7日、ツイッターを更新しました。

2015年1月、三船美佳さんから離婚と長女の親権を求めて、東京家裁に訴えられた高橋ジョージさん。泥沼の離婚訴訟を経て、協議離婚を成立させただけに、複雑な心境でもあるようです。

三船美佳の再婚相手の男性は?

さて、三船美佳さんの再婚相手の男性ですが、一般人とのことで、氏名や、経営する美容院の名前は伏せられています。

しかし、ネットなどでは、三船美佳さんのInstagramの動画に写っている男性が、お相手ではないかと囁(ささや)かれています。

投稿日時を見ると、4月8日現在の66週間前とのことなので、2018年1月ぐらいの画像ですね。ヘアメークを受けている三船美佳さんが「タイチくん」と呼ぶ男性を動画で撮っています。

でも、よく調べたら、男性は東京・南青山の美容院〈SUN VALLEY(サンバレー)〉のトップスタイリスト、福永太一さんでした。福永太一さんは、三船美佳さんのヘアメイク担当者です。

でも、大阪の美容院経営者ではないので、人違いですね。美容院経営者=美容師ではありません。なので、三船美佳さんの再婚相手は、もっとビジネス寄りの人なのかもしれませんね。

経済力の“格差”乗り越えてゴールイン

余計なお節介かもしれませんが、三船美佳さんみたいに自分が働いて、家族を養っているシングルマザーさんにとって、再婚相手の経済力は非常に大事だと思うのです。

財産目当てに結婚するというわけではなく、例えば、お母さんが事故や病気で働けなくなったとき、ダンナさんが家族をきちんと養えるかが、娘さんの学資を出せるかが、とても重要だと思うのです。

ご承知の通り、美容院経営はさほど、儲かるビジネスではありません。月売り上げ100万円(年商1億2000万円)の美容院で、事業用の貯蓄を取り除いたら、月給30万~35万円ほどです。年収420万円前後ですね。

非正規雇用の派遣社員よりはいいですが、公務員や中小企業の正社員に比べたら、低いですよね。いや、むしろ不安定な分だけ、不利だとも言えます。

しかも、大抵の経営者は休日があってないような激務ですので、割に合わないといえば、割に合わないです。

一方、三船美佳さんのほうは現在、旅番組「朝だ!生です旅サラダ」に加えて、生活情報番組「佳人十色」(TBS系)、情報番組「情報スタジアム 4時!キャッチ」(兵庫県の地方局サンテレビ)と週3本のレギュラー番組を持っています。

出演料を平均10万円と見て3本で週30万円、月で120万円ぐらいの収入になります。これにイベント出演やCM、メディアの取材費などを入れて月収150万円、年収1800万円ぐらいでしょう。

一般人からすれば、上のほうですが、不安定さを割り引くと、さほどリッチとは言えないですよね。しかし、三船美佳さんのほうが、再婚相手の男性より4倍ほどは収入が上だと見られます。

そんな“格差”を乗り越えて、ゴールインしたのですから、2人の気持ちは本物だと思います。

幸せモード全開の三船美佳さん、おめでとうございます。今後のうれしい報告が楽しみですね。

スポンサードリンク

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください