
スポンサードリンク
卓球の福原愛さん(27)が元日に、台湾のリオ五輪代表、江宏傑(ごう・こうけつ)選手(27)と台湾の台北(タイペイ)市内で結婚披露宴を挙げました。おめでとうざいます。
でも、福原愛さんと江宏傑さんは2月5日(日)に、東京ディズニーリゾートでも結婚披露宴を挙げるんですって。うわぁ、すてきですよね。何か、お二人は東京ディズニーリゾートが思い出の地みたいです。実際の挙式会場や日取り、式次第に参列者もリサーチしてみました。
台北披露宴は、会場費だけで500万円
2017年元日に、福原愛さんと江宏傑さんが結婚披露宴を挙げた会場は、台湾を代表する五つ星ホテル〈リージェント台北〉です。中国語では〈晶華飯店〉と書く超一流ラグジュアリーホテルです。
あのマイケル・ジャクソン(1958~2009、享年50)や、トム・クルーズ(54)も宿泊した芸能人御用達の超高級ホテルですって。
福原愛さんと江宏傑さん結婚披露宴は、会場費だけで500万円超、福原愛さんのドレスは約250万円かかったそうですヨ。
合わせて750万円、どんだけ金あんだー!
その上で、東京ディズニーリゾートで結婚披露宴を挙げれば、どれだけかさむんでしょう。
わたし(バカ)は暇なもんで、ウェブサイトの資料を利用して、試算してみましたァ。
ええーっと、細かい数字を挙げても退屈なので、結論から行きます。
ご招待客を100人として、約1000万円です。1人当たり約10万円ですねー。
詳しい計算方法は割愛しますね。
でも、どうしても知りたいという方は、関係サイトを参照して、ご自分で計算なさってみてください。
その前に、標準的な東京ディズニーリゾートでの結婚式&披露宴コースをご紹介しますね。
いわゆる、一般的な「東京ディズニーリゾート挙式」は、こんな感じです。
まず、シンデレラ城で新郎、新婦が揃って結婚の誓いの結婚式に臨んだ後、マーチングバンドに先導されて、車に乗った新郎新婦、参列者らが園内を一周します。
たった一回しか参列してなーい、ほぼ無関係の、私が言っちゃっていいのかしら。
ディズニー披露宴は、結構というか、かなーり、感動モノですよ。
まぁ、億万長者さんと違って、フツー人は貸し切り披露宴まではできないのですが、ディズニーにいらっしゃるお客さんって、基本的にディズニーを楽しみたいので、遭遇された新郎新婦さんに、全力で祝福してくださるのですねー。
私も、思わず、目頭が熱くなっちゃいました。
もしも、次の機会がございましたら、絶対に、他の人と――(ry
ディズニー披露宴の流れ
さてさて、一般客からの祝福を受けた後、新郎新婦は参列者らの乗った車と共に園内を一周し、〈東京ディズニーランドホテル〉のメインバンケットルーム〈シンデレラドリーム〉へと向かいます。
ミッキーやミニー、ドナルド、デイジーらが駆け付けて、ケーキ入刀のあと、結婚誓約書への署名、記念撮影を済ませたあと、招待客へのディズニーオリジナルの引き出物を用意されたあと、お開きになるそうです。
さて、こんな東京ディズニーリゾートでの結婚披露宴ですが、2010年12月、フジモンこと藤本敏史さん(46)、木下優樹菜さん(29)夫妻が挙式を行って以来、ずっと注目され続けています。
一説にはすでに1万組を超えるカップルが、東京ディズニーリゾートで結婚披露宴を挙げているそうですよ。すごいですね~。しかも、近年はオリジナルな結婚披露宴として認知度が高まり、ますます人気が集まっているそうなんですよ。
これから、結婚披露宴をご計画の方々、ワン&オンリーなイベントとして、愛ちゃんカップルみたいに東京ディズニーリゾートでの結婚披露宴を検討してもいいと思いますけどね。
試しにうかがったら、○婚式をディズニーに行ったってカップルさんも、想像以上にいらっしゃるそうなんですよ。お2人のイベントに合わせて、みんなでディズニーを楽しむなんて、すてきですよね。
しかも、今回は、日台の卓球界のスターの披露宴ですよね。当然ながら、日本からはリオ五輪の女子団体で銅メダルを獲得した仲間、石川佳純(かすみ)さん(23)、伊藤美誠(みま)さん(16)が呼ばれるのではないでしょうか。
男子なら、水谷隼(しゅん)さん(27)辺りでしょうかね~。
気になるお値段は
そんなあこがれのディズニー挙式ですが、気になる費用は、おいくらぐらいなんでしょうか。
夢の国の思い出づくりの代償が、何年分ものローンなんて、悪夢ですものね。
早速、リサーチしてみました。はっきりした数字は出ないのですが、結婚式業界では、日本の結婚披露宴の標準的な相場は、こんな感じにとらえられているそうです。
新郎新婦の両家合わせて招待客約70人、総費用は360万円ほどなんですって。
どうですか。あ、そんな感じって気がしません? わたしは、どストライクって思いました。
これに対して、東京ディズニーリゾートでの挙式は、どうなんでしょうか。
ワタクシが、あらん限りの暇に飽かせてリサーチしたところ、下限の費用は約260万円、平均は約500万円なんだそうです。
東京ディズニーでの挙式は、大きく三つから選べます。〈ディズニーアンバサダーホテル〉〈ホテルミラコスタ〉〈東京ディズニーランドホテル〉です。
今回、福原愛さんと江宏傑さんが、どのホテルを選ぶのか、まだ不明ですが、わたしは直感的に〈ディズニーアンバサダーホテル〉だと思います。外れたら、ご免ね。
それはそうと――どうですか。それほど、割高って感じじゃないですよね。親御さんにお金を借りられるカップルならば、そんなに背伸びしなくたって、自然に結婚披露宴を挙げられちゃうって思いませんか。
結婚専門式場で見積もりを取れば、最初はまず400万円ぐらいを提示されます。ミドルクラスのホテルなら350万円ぐらいかな。
それに比べて、東京ディズニーリゾートでの挙式は、それほど割高感はないですよね。わたし(既婚者)だったら、行っちゃいますヨ。
あと、個人的な話で申し訳ないんですが、結婚披露宴をしないカップルって、離婚率がめちゃめちゃ高いです。
うまく説明できないんですが、要するに、きちんと晴れの場でお披露目をしないカップルって、プレッシャーがない分、簡単に何気に別れちゃうんじゃないでしょうか。
「挙式費用は無駄」なんて言う人がよくいますが、わたしは決して、そうは思いません。人生の節目は、やっぱりきっちりとお金を出して、お客さまをお招きして、ケジメをつけるべきなんですよ~。
あとね、セレモニーの費用を惜しんでは決してなりません。わたしはこれまで、何人もの心ない人たちが、この披露宴の料理はまずい、ショボいって、口を極めて、けなすのを聞きました。
葬式は黒字になってもいいが、結婚披露宴は決して黒字になってはいけない、とも言いますよ。精進落としの料理に不平を言う人はまれですが、披露宴は別ってことです。汗
それはともかく――幸せに値段はつけられません。
福原愛さんと江宏傑にちなんで、あなたも東京ディズニーリゾートでの挙式を検討されてはいかがでしょうか。1億円プレーヤーとも言われる福原愛さんの御利益が、あなたにも降ってくるかもしれませんよ。
2月6日追記
やっぱり、披露宴会場はディズニーアンバサダーホテルでしたね。すてきな披露宴、ハッピーウエディング! 愛ちゃん、宏傑さん、お幸せに。
スポンサードリンク