岡田有希子に新事実!元専務の激白や謎の外国人が奪った資料とは?












スポンサードリンク




1986年に他界した岡田有希子(おかだ・ゆきこ)さん(享年18)の新たな事実が明らかになりました。きょう2日夜7時から放送予定の「爆報!THEフライデー」(TBS系列)で、最後まで岡田有希子さんに付き添っていた事務所の元専務が知られざる新事実を激白するそうです。

いったい、どういう事実が明らかになるんでしょうか。気になりますよね。そこで放送直前のリサーチをしてみました。

スポンサードリンク

 20120408_400983  

岡田有希子とは

芸名:岡田有希子(おかだ・ゆきこ)
本名:佐藤佳代(さとう・かよ)
生年月日:1967年8月22日
没年月日:1986年4月8日
出生地:愛知県一宮市
学歴:名古屋市立高蔵(たかくら)小学校、名古屋市立沢上(さわかみ)中学校、名古屋市立向陽(こうよう)高等学校(偏差値70)から堀越(ほりこし)高等学校へ編入して卒業
血液型:O型
瞳の色 黒
公称サイズ(1985年時点)
身長:155センチ
体重:44キロ
スリーサイズ:B86(Eカップ)-W58-H84センチ
所属事務所:サンミュージック
レコード会社:キャニオンレコード

岡田有希子さんは1983年、オーディション番組「スター誕生」(日本テレビ系)で優勝して翌1984年、16歳で芸能界デビューしました。
当時「スター誕生」は〈スタ誕〉と呼ばれ、人気番組でしたね。日曜午前11時から正午までの1時間番組です。わたしはこれを見るのが楽しみで、ほぼ毎週欠かさず見ていました。

たぶん、岡田有希子さんが優勝した決戦大会も見た記憶があります。同じスタ誕の先輩でもある中森明菜(なかもり・あきな)さん(51)の大ヒット曲「スローモーション」を歌い切ったはず。今にして思えば、声質といい、曲調といい、岡田有希子さんにピッタリでしたね。

さて、決戦大会で優勝して歌手デビューが決まった岡田有希子さんは、せっかく入学していた名古屋市立向陽高校から転校して上京、堀越高校に編入しました。

わたしも一時期、名古屋市に住んでいたのでよく分かりますが、名古屋市立向陽高校ってかなりの名門です。入学試験の偏差値70の難関校で、都立高校だったら八王子東、新宿、立川ぐらいに相当します。

ノーベル賞物理学者・益川敏英(ますかわ・としひで)さん(76)、エッセイスト石坂啓(いしざか・けい)さん(60)も、名古屋市立向陽高校の卒業生ですね。

実際、岡田有希子さんは小さい頃から勉強がよく出来て、通信簿はほぼオール5だったそうです。かわいいうえに、頭のよい女の子だったのですね。

20120407_398638

岡田有希子さんが歌手デビューした1984年は“豊作”の年で、同期には菊池桃子(きくち・ももこ)さん(48)、荻野目洋子(おぎのめ・ようこ)さん(47)、吉川晃司(きっかわ・こうじ)さん(51)ら、そうそうたる顔ぶれが並んでいましたよ。

とりわけ、岡田有希子さんと仲が良かったのは、堀越高校芸能コースの同級生でもあった荻野目洋子さん。

堀越高校の芸能コースは、授業に出席しないのが一つのステータスで、人気者の岡田有希子さんと荻野目洋子さんが教室で出会うことは少なかったとは思いますが、やはり同じ学校の高校生同士、気の合うところがあったのでしょう。修学旅行ではしゃぐ二人の写真が残されていますよ。

20120414_422448

岡田有希子さんは、数々の新人賞レースを総ナメし、デビューからわずか8カ月で日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞しました。

1986年1月、所属事務所の先輩で、憧れでもあった松田聖子さん(54)作詞、坂本龍一さん(64)作曲という豪華メンバーで作った「くちびるNetwork」をリリースして、初のオリコン1位を獲得しましたが、3カ月後に命を絶ちました。

その後の歌番組で(確かTBS「ザ・ベストテン」だったと思うのですが)、中森明菜さんや荻野目洋子さんらが涙ぐむシーンが流れました。

高校卒業直後の、夢も希望もいっぱいの年頃の岡田有希子さんの死に、様々な憶測が流れました。その一つ一つを挙げていたらキリがないですし、今夜、新事実が明かされる予定なので、申し訳ありませんが、今回は取り上げませんね。

福田時雄元専務の激白とは?

番組に出演予定の元専務とは、福田時雄(ふくだ・ときお)さんです。

福田時雄さん=写真右=はサンミュージックの専務として80年代、社長の相澤秀禎(あいざわ・ひでよし)さん(1930~2013、享年83)=写真左=の腹心として、サンミュージックを支えてきました。

20130624_1242600

福田時雄さんは、岡田有希子さんの死の直前まで、東京・四谷のサンミュージックの部屋で、岡田有希子さんと一緒にいました。

ちょうど電話が入り、席を離れた間に、岡田有希子さんは姿を消して、亡くなったのです。

ですから、福田時雄さんが今回、激白するとしたら、岡田有希子さんとの最後の会話内容だと思われます。

その日の午前、岡田有希子さんを病院まで迎えに行って、一緒にタクシーで帰ってきた福田時雄さん。その最後のやりとりは幾つか公開されていますが、まだまだ明かされていない部分もあると思います。

あるいは、岡田有希子さんを見ていて気付いたこと、不審だった点などをつまびらかにするのではないでしょうか。

鍵を握る謎の白人男性とは?

今回、番組スタッフが、岡田有希子さんの周辺を再び調査すると、サンミュージックに保管されていたはずの岡田有希子さんのグッズや資料がなくなっていたそうです。

どうやら“謎の外国人”に持ち去っていたと判明しました。番組では、その白人男性の行方を追跡し、紛失事件の真相も明らかにするそうです。

謎の白人男性ですが、当時、サンミュージックには外国人タレントも、スタッフもいなかったはずです。

現在では、ケイン・コスギさん(42)、イアン・ムーアさん(62)ら外国人男性タレントもサンミュージックに所属していますから、もしかしたら二人に関係のある人物かも知れません。

また、サンミュージックにはレスラーの鈴木みのるさん(48)も所属しています。なので、周辺の外国人プロレス関係者らが考えられると思います。

いずれにせよ、新事実は今夜、明かされるはずです。今晩7時からの「爆報!THEフライデー」必見です。

岡田有希子の資料持ち去り外国人リチャードの正体!逮捕はあるか?

スポンサードリンク

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください