石黒英雄の彼女や家族は?潔癖王子のルーツや掃除グッズも紹介!












スポンサードリンク




%e7%9f%b3%e9%bb%92%e8%8b%b1%e9%9b%84

「有吉ゼミ」(日本テレビ系)で潔癖性の“潔癖王子”として、大ブレークの石黒英雄さん(27)。

芸能人の家の汚部屋を独自のテクニックできれいにする男として、バラエティーで活躍中です。

そんな石黒さんのプロフィールや彼女の噂、どうして掃除に目覚めちゃったのか、とっても気になりますよね。あなたに代わって、リサーチしてみました。

スポンサードリンク

プロフィールは?

本名:石黒英雄(いしぐろ・ひでお)
生年月日:1989年1月10日(27歳)
出生地:栃木県小山市
身長:180cm
体重:64kg
血液型:O
学歴:小山市立小山三中、白鴎大足利高→堀越高(?)卒
趣味:音楽鑑賞、映画鑑賞、散歩
特技:バドミントン、テニス
事務所:プロダクション尾木

石黒さんは2004年、15歳のときに、中学の元同級生の女子の勧めで「第17回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」に出場、見事、グランプリを受賞しました、

いかにも、イケメンらしいエピソードですね。ほら、よくあるじゃないですか、お姉さんが勝手に履歴書を芸能事務所に送ったとか、あれと一緒ですね。うらやましい限りです。生まれ変わったら、一度でいいから、そんな目に遭いたいです(苦笑)。

2005年1~3月のドラマ「ごくせん」(日本テレビ系)で、俳優デビュー。同年3月には上京し、転校しました。

2007年4月にはドラマ「エリートヤンキー三郎」(テレビ東京系)でドラマ初主演、2009年映画『激情版 エリートヤンキー三郎』で映画初主演と、ここまで順調にキャリアを重ねてますよね。

2013年6月には昼ドラ「白衣の涙」(フジテレビ系)で主演。ついに、テレビ東京を超えて、フジにまで進出を果たしました。

2016年1月には、深田恭子さん(33)主演のドラマ「ダメな私に恋してください」(TBS系)にも出演、ディーン・フジオカさん(36)と共演も果たしました。

2016年7月からは「ウルトラマンオーブ」(テレビ東京系、毎週土曜9時~)で主役、クレナイ ガイ役を務めるに至りました。

元々、大のウルトラマン好きの石黒さん、子供の頃からの夢を実現させた形ですね。

それで反響はどうかと申しますと、子供たちからの絶大な人気を集めています。

8月22日(月)に東京・池袋サンシャインシティで行われた「ウルトラマンフェスティバル2016」に出演したときには、大勢の子供たちが訪れました。

「台風の日だったんで(台風9号が関東上陸)、誰も来ないだろうと思っていたら、すごい人が来てくれて。びしょびしょになってでも来てくれた姿を見て、僕もまだまだ頑張らないと、って思いました」

石黒さん、ちびっ子ファンの熱意に、言葉にならない感動をもらったそうですヨ。

潔癖王子とは?

そんな石黒さん、幼い頃は男3人兄弟の末っ子として育ったそうです。

当然ながら、みんな一つの同じ部屋。石黒さんは子供の頃から、一人暮らしに憧れていたそうです。

何か、分かるなあ。わたしの知り合いにも柔道で有名な兄弟がいて、狭い家だったので同じ部屋で暮らし、わたしと同級生だった弟はいつもこぼしていましたよ。それが、12歳のとき、大きい家に引っ越したら、転居したその日に部屋割りで揉めて兄弟げんか、そいつは左腕骨折の大けがを負いました。あまりの情けなさに、お父さんが男泣きしたとか。

話が脱線してしまいましたが、石黒さんは上京して一人暮らしを始めて2軒目のときに、

「いい家具を揃えて、その家具を大事にしたかったので、そこから掃除に目覚めました」
9月12日に放送された「有吉ゼミSP! 残暑の激辛祭」でも潔癖王子として、人並み外れた潔癖ぶりを披露しました。

まず何よりも「他人の菌を触りたくない!」と話す石黒さんは、宿泊先のホテルでは、バスタオルとタオルを持参し、椅子にはバスタオルを敷き、浴室へはタオルを敷いて、道を作るそうです。

その道を、石黒さん本人は「イシグロード」と命名しているそうです(爆)。

また自宅では、常にクリーンをキープし続ける“ながら掃除”を実践しているそうです。

「部屋全体が汚くなると疲れやすくなるので、常に部屋をきれいにキープするってことが大事です。部屋がきれいだと、毎日が充実した感じになりますからね」

石黒さん、ご自分の使う掃除用品を“石黒ジャパン”と呼んで、絶大な信頼を置いているそうです。その“石黒ジャパン”を紹介すると――

■カビ取り職人

手袋着用のうえ、水に浸したレースのカーテンに噴射、泡立てて10分放置後、水洗いし、更に洗濯機で洗っているそうです。なので、自宅のカーテンは、いつも真っ白なのだとか。

■ウルトラハードクリーナー

風呂場(ふろば)の汚れ取りに。

■HALT

トイレの黄ばみや錆(さび)、カビなどに。

■ピーピースルー

排水管の洗浄に。

「以上が、僕が今思うベスト用品。時間も短縮できて、掃除もはかどります」

■マイクロファイバータオル

水回りの仕上げに。

「水回りに水滴が残らないように気をつけています。菌も湧きやすいですし、見た目もどんどん悪くなりますからね。なので、マイクロファイバータオルでふき取ります」

更に、掃除後は、アロマに水を足してスプレーし、好みの香りを楽しんだりもするそうです。

何とも凄まじい潔癖ぶりです。

そんな石黒さんですが、自宅には2年前に、エアコン設置業者が入ったきり、誰も他人を入れてないそうです。

はぁ~、なので当然、彼女もいないみたいですね。ファンの人に取っては、半分うれしくもあり、半分困った感じなのかな(苦笑)。

わたしも、どちらかというと清潔好きと思うんですが、石黒さんには足元にも及びません。

何だか、掃除をしなければならない気分になっちゃいましたヨ。

そういう人、結構、多いんじゃないでしょうか。

潔癖王子の活躍は、まだまだ続きそうですね。

スポンサードリンク

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください