
スポンサードリンク
タレントプロダクション〈ツインプラネット〉が5日、都内で初のオーディションを開き、東京都出身の「人妻幸子。」さん(23)がグランプリに輝き、芸能界デビューが決まりました。
「人妻幸子さん。」印象的な忘れられない名前ですが、どんな人なのでしょうか。興味を引かれるところですよね。
人妻幸子。さんのプロフィールをリサーチしてみました。
人妻幸子。さんの生まれは、職業は?
人妻幸子。さんは1992年10月29日、東京都生まれ、現在23歳。実は、まだ法律を学ぶ大学4年生なんですって。
出身高校や在籍大学も現在伏せられていますが、恐らくは、私立の単位制……これはちょっと確実な情報が入った時点で再アップさせていただきますね!
11歳年上の旦那さんと大学在学中に結婚。出産をして今は、インテリアとアクセサリーなどの通販会社の社長をしているそうです。
息子さんはまだ3歳。母親と社長業と学生をこなすスーパー3役に、今度はタレント業がついたのですね。
考えれば考えるほど、スーパーウーマンですよね。
全く新しいキャリアの重ね方みたいな人妻幸子。さんですが、実は全く新しい生き方とは言えません。
皆さんもよくご存じの元東京都知事、元代議士の石原慎太郎さん(83)の夫人、典子さん(78)は17歳で、母親同士が知り合いの慎太郎さんと結婚しました。
典子さんは19歳で、長男・伸晃(のぶてる)さん(59)を出産したのですが、大きいおなかを抱えたまま、大学に通い、慶応義塾大学法学部政治学科通信教育課程を卒業しました。
そういう先輩たちが切り開いてくれた道を、人妻幸子。さんも歩んでいるのですね。
人妻幸子。さんが、どういう経緯で、会社を起こして、経営されているのかは、分かりませんが、年上の旦那さんの力添えがあることは間違いないですよね。
理想的な夫婦の関係、はたからみていて、うらやましいですよねー。
オーディションは?
さて、今回のオーディションを主宰したのはタレントプロダクション〈ツインプラネット〉です。
〈ツインプラネット〉といわれても、一般の人はほとんどご存じないと思います。
2006年創立のプロダクションで、本社は東京都渋谷区神宮前5丁目で、自社ビルを所有しています。
所属タレントは小森純さん(30)、鈴木奈々さん(28)らです。
フォロワー1万9000人超のツイッターアカウントをお持ちなんですが、今回のオーディションは「人妻幸子。」というツイッター名で応募したそうです。
これも時代なんですかね。「人妻幸子。」なんて芸名になっていないような気がするのですが。
ただし「幸子」の部分は、もしかしたら本名じゃないかと、わたしなんかは思うのですが、皆さん、如何思われますか?
今回のオーディションは応募6831人。10代の参加者が10代の参加者が大半を占める中、直前に緊張をほぐすためにカップの〈いいちこ〉飲んでいて、他の参加者にドン引かれたそうですが、ご本人はこう話されています。
「こういう図太さ大事じゃないですか? 違いますか」
うーん、そんな感じが、たまらなく人妻。
何となく、ポジション的に大人AKBの塚本まり子さん(40)とカブりませんか。
今回のオーディション結果に、人妻幸子。さんは第一声で「驚いて声も出ない」。
でも、今後のタレント活動については「コメンテーターなどとして、発言していきたい」と話したそうですよ。
事務所の先輩となった鈴木奈々さんは「同じ人妻として頑張っていきたい。バーターで一緒に仕事をしたいです」とアピールしていたそうです。
なるほどー。そういえば、鈴木奈々さん自身、2014年に一般男性と結婚されてますものね。鈴木奈々さんに取っても、かわいいというか、身近な後輩ができたのではないでしょうか。
これからの女性の生き方の枠をぐっと広げてくれそうな人妻幸子。さん。
今後の活躍を大注目ですね。わたしも応援します!
スポンサードリンク