
スポンサードリンク
男子バレーボールのイケメン選手・石川祐希(20)の人気が沸騰、所属する関東大学バレーボール連盟が2016年秋のリーグ戦を無観客試合にしました。
石川祐希選手を生で見るのを楽しみにしていた人も、多いと思います。せっかくのシーズン入りなのにもったいないですよね。
そこで、石川祐希選手のプレーを試合会場で生で見る方法、あるいはネット中継で見る方法をリサーチしてみました。
石川祐希選手とは?
まずは、石川祐希選手がどんなプレーヤーなのか、ご存じないお父さんのために(笑)、今更ですが、おさらいをしてみましょう。
石川祐希選手は1995年12月11日、愛知県岡崎市生まれです。2017年の新成人ですね。身長191センチ、血液型AB、いて座ですね。
お姉さんに影響されて、小学4年でバレーボールを始めました。
バレーの強豪・星城高(偏差値38)に進学し、高2の2012年と高3の2013年の2年連続で、高校総体、国体、高校選手権(春高バレー)を総なめする高校三冠の原動力となりました。
2年連続三冠って、ハンパじゃないですよね。石川祐希選手と同学年ライバルのバレーボール選手は、手も足も出なかったので、ものすごく悔しい高校生活を過ごしたんでしょうね。お気の毒さま。
2014年4月、中央大学法学部政治学科(偏差値55)に入学。
入学していきなり、中大は2014年度春季関東大学バレーボールリーグ戦で優勝。秋季は、残念ながら、悔しい6位に終わるも、大学選手権(インカレ)では優勝。
この年は、アジア大会にも出場しました。さらにイタリア・セリエAのパッラヴォーロ・モデナと契約、2014-15シーズンにイタリアでプレーしました。
2年生になった2015年度春季関東大学リーグでは見事、復活優勝。続けて、秋のリーグ戦でも優勝、勢いを駆ってインカレでも優勝。
注目の2016年度春季関東大学リーグでは、9勝2敗の同じ勝率ながらセット率の差で3位に終わりました。
2016年7月8日、石川祐希選手は中大で記者会見し、12月のインカレ(愛知県)終了後にイタリア・セリエAのラティーナで2016-17シーズンでプレーすることを発表しました。
2度目の海外挑戦ですね。なので、関東では秋の関東大学リーグしか、ナマ石川祐希を見るチャンスは残されていません。
秋季リーグへの期待が高まり、ファンが会場に押し寄せる事態が想定されるため、安全のために連盟は無観客試合に決定しました。
リーグ戦の試合会場は非公開のため、行けません。
ネット中継は?
しかし、関東大学バレーボール連盟は、石川祐希選手の出場試合などを無料でネット中継すると決定しました。
石川祐希選手の出場試合は、次の通りです
9月3日(土)中大―中央学院大
9月4日(日)中大―日大
9月10日(土)中大―東京学芸大
9月11日(日)中大―順天大
10月1日(土)中大―東海大
10月2日(日)中大―日体大
以上の試合は「FRESH! by AbemaTV」で、ネット中継されます。
初回の放送は、9月3日(土)午前11時からです。
番組URLは、以下の通りです。
https://abemafresh.tv/juva/37146
ナマ石川祐希を見るには?
関東大学バレーボール連盟が、公開している試合を見に行く方法があります。
具体的な日程を挙げます。
9月17日(土)11:00~ 中大―国士大
9月18日(日)11:00~ 中大―専大
以上の会場は、日体大健志台キャンパス米本記念体育館(横浜市青葉区)です。
渋谷、新横浜、中央林間などから東急田園都市線にアクセスし、青葉台駅で降りてください。
改札を出て右側のバスターミナル4番乗り場で、東急バス「日体大」行きに乗って10分、「日体大」で下車です。
運賃は一律、ICカードで216円(12歳未満の子供108円)、現金で220円(同110円)です。
地図も掲載しておきますね。
更に、10月にもチャンスがあります。
10月8日(土)14:00~ 中大―明大
10月9日(日)11:00~ 中大―筑波大
以上の会場は、東海大湘南キャンパス総合体育館(神奈川県平塚市)です。
小田急小田原線「東海大学前」下車、徒歩約15分です。
バスなら「秦野駅行き」「下大槻団地行き」で約5分、「東海大学北門」で降りてください。
またJR東海道線「平塚」駅で降りて、「東海大学行き」「秦野駅行き」バスで約30分、「東海大学正門前」で下車、徒歩約5分という方法もあります。
こちらも、地図を掲載しておきます。
石川祐希選手をナマで見るラストチャンスが、こちらです。
10月16日(日)11:00~ 中大―早大
会場は、前記の日体大健志台キャンパス米本記念体育館です。
以上の5試合が、関東地区で石川祐希選手をナマで見るチャンスです。
入場料は、いずれも一般WEB割800円(携帯、スマホで関東大学バレーボール連盟のサイト画面提示)、一般1000円、学生500円(学生証提示)です。
石川祐希選手を、みんなで応援して、イタリアに送り出しましょう。
頑張れ、石川祐希選手。
スポンサードリンク